中学野球

高校スカウト 学校裁量枠

夏の甲子園は、智辯対決を制した智辯和歌山の優勝で終わった。103回大会。コロナ禍での大会運営に様々な得意な現象が起こった。 まず辞退校が出現。この状況下では、誰しも納得のことだと思うが、冷静に考えると不祥事以外の辞退は、大変珍しいこと。 特...
高校野球

2021千葉大会 一回戦展望

いよいよ開幕!二年ぶりの選手権大会千葉大会。 が、雨で試合がなかなかできません。 今年の注目校は、センバツ出場の専大松戸 秋の王者そして夏には、照準を合わせてくる木更津総合 そして、初の県大会頂点にたった 千葉学芸 などが各メディアを騒がせ...
高校野球

2021夏 新規参入 光英VERITASヴェリタス

2021年 高校野球 夏の選手権千葉大会 オリンピックイヤーであることで例年より早い夏。 そんな大会に新規参入した学校がある。 その名も「光英VERITAS」 これまで女子校であった、聖徳大付属高校が共学化。新たに生まれた野球部となる。 初...
高校野球

春大 予選屈指の好カード 千葉商大付ー東海大浦安

春季高校野球千葉県大会  千葉学芸の初優勝で幕を閉じた。 コロナ禍での高校野球公式戦ブロック予選の屈指の好カード、5月12日(月)松戸市野球場第二試合の 千葉商大付ー東海大浦安 の試合を解説したい。 八重桜の咲き誇る松戸。 無観客試合で行わ...
高校野球

高校野球注目校 東海大学浦安高

東海大学付属浦安高等学校 古豪いよいよ復活か!? 2023秋季大会東海大浦安がベスト8進出した! 予選を危なげなく勝ち上がり県大会2回戦で拓大紅陵を3-1で撃破! 勢いそのままに3回戦の東京学館との打ち合いも9-7(雨天継続試合)でものにし...
高校野球

新星 千葉学芸が制覇。千葉県高校野球 春大会

2021年度 千葉県春季高校野球大会が閉幕した。夏を占う春季大会「ハルタイ」 制したのは、初優勝の 千葉学芸高校だった。※高校紹介の記事はこちらを御覧ください。 秋季大会、接戦の上敗れた「専大松戸」へのリベンジを見事に果たした。 学校のHP...
高校野球

「Ugaku」 栃木高校野球勢力図

一強時代が続く、栃木県だが、ここのところ勢力図が変わる予兆がある。 栃木の強豪といえば、 現在、夏の大会 9連覇中 「作新学院」 2016年夏 今井達也(現、埼玉西武ライオンズ)入江大生(現、横浜DeNA)の2枚看板で全国制覇が記憶に新しい...
2021センバツ

高校野球 注目校特集 「常総学院」

言わずと知れた茨城の雄「常総学院」 春10回 夏16回の甲子園。 しかもここ40年位の歴史というのがすごい!開校間もない無名の常総学院を全国区に仕上げたのは、名将 木内幸男さん(2020死去)。誰もがそう口をそろえるだろう。 1984年夏、...
高校野球

高校野球 注目校特集 市立習志野高校

「君知るや、ここ津田沼の花薫る丘に・・・」・・・と始まる校歌、 「♫♪♫♬〜♫♪♫♬ ナラシノ〜」のフレーズが有名な・・・レッツゴー習志野・・ 言わずとしれた千葉県の名門高 習志野高校 甲子園優勝経験のあるこちらの学校、市立の学校となります...
高校野球

注目校特集 千葉商大付属高校(千葉)

2季連続4強入りは、本物か?! グレー地に「SHODAI」の6字。 長きに渡って伝統のユニホームに変更はない。慶応モデルのその姿は、40数年前の聖地でも同じであった。 千葉商科大学付属高校 甲子園出場 春一回。 あれから、すでに40年近くの...
広告